こんにちは。
美容室 vicca 'ekolu店スタイリストの葵です!
この度日々の記録や日記、
もっとたくさんの方に私のことを知って欲しくてブログをはじめました。 😌♡
あとは私自身、妊娠した時期がアシスタント真っ只中の入社3年目だったので
これからどうしよう〜〜って時にめちゃくちゃ同じ状況の方を探したけどいなかった!!笑
なのでこんな私の経験なんかも誰かの参考になればいいなと思ったので
まずは私の自己紹介から😊✨
18歳で兵庫県から上京して20歳で資生堂専門学校を卒業。
卒業した年にviccaには新卒として入社しました✨
私は他の美容室で働いたことがなく、新卒で入ってからずーーっとviccaにいます😂
そんな私が妊娠したのはアシスタント3年目の冬でした。
やっとカットに入って(viccaではカットが最終項目)あともう少しでデビュー!という時期のまさかの妊娠、、、
美容師もうやめるしかないな、、と思ったのが最初でした😭
でもせっかくここまで頑張ってきたのにやめたくないのが本音でもありました。
でも
途中妊娠、出産、育休を挟んでも今のお店をやめなかったのは
・アシスタントの時期に妊娠しても産休・育休の制度があった
(正確にはアシスタントの妊娠は今までviccaでは前例がなく、スタイリストの産休・育休制度しかなかったので作ってもらいました😅もちろん手当なども色々)
・スタッフの理解があった
(つわりがひどかった為、満員電車を避けて出勤時間を遅らせたり早く退勤させてもらっていた)(忙しくないときは座らせてもらってた。笑)
・育休から戻ってきたときの体制が整えられていた
(カット試験項目は産休に入る前のつづきからやらせてもらえた)(17:30までの時短勤務)
などこれだけではありませんが様々な理由があります✨
受け入れてくれた会社とスタッフには感謝しかありません😭✨
続く
0コメント